最近何故かジャンク品の修理動画をYoutubeで観まくっています。
きっかけも何も全然覚えていないのですが、ボロいものを弄って直すというその行程に痺れてしまっています。
普段気にしていないものでも、開いてみると中々面白い構造してたり、じっくりみてみると自分じゃ到底思いつけないような中身していて面白いです。
ちょっとだけチャレンジしてみようと精密ドライバセットとマットとヘラ、掃除用にキムワイプと無水エタノールを用意してみたのですが、肝心の良さげなジャンクを探すのが結構難しいことに気づきました。
まずは友人にあたってみようかなぁ…という今日このごろです。
コメント